- せんきょう
- I
せんきょう【仙境・仙郷】(1)仙人の住む土地。(2)俗界を離れた清浄な土地。IIせんきょう【宣教】宗教を教え広めること。 伝道。 布教。IIIせんきょう【戦況】戦争・戦闘の状況。IVせんきょう【船橋】(1)船舶の上甲板の高所にあり, 航海中, 各部署に対し種々の指令を発する所。 ブリッジ。(2)「ふなはし(船橋)」に同じ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.